Lesson 038
Can-do
- The first of England's 13 colonies was established in 1607.
- I see.
Words & phrases
- you name it = ありとあらゆるもの、どんなものでも、とにかく、何でも、何もかも【⇒Lesson 023】
- risotto = 〔イタリア語〕(料理)リゾット
- first thing tomorrow morning = first thing in the morning
- I'll call you first thing tomorrow morning.(明日の朝一番にお電話します)
- colony = 植民地、植民国家
Note
- you name it は名詞をいろいろ並べた後で、ほかにもある時に使う
- シャドウイングはかろうじて成功
Lesson 039
Can-do
- Japan is famous for its ancient temples and shrines.
- I'd love to go there one day.
Words & phrases
- cuisine = 〔フランス語〕(特定の地域や店などの)料理、食事
- a bite = 軽い食事
- get a bite to eat = 軽い食事を取る、ちょっと食べる
- ancient = 古代の、古くからの、古い、古びた、古色蒼然とした、古来の、太古からの、古風な、時代がかった
Note
- be well known for its = be famous for its = 〜で有名である
- get a biteという言い方は初めて知った
- シャドウイングはなんとか成功
Lesson 040
Can-do
- In Japan, when we greet someone, it's out custom to bow.
- Is that so?
Words & phrases
- greet = (人に丁寧に)挨拶する、呼び掛ける
- count on = 〜を頼りにする【⇒Lesson 035】
Note
- シャドウイングはとりあえず成功
- 今年度の基礎英語3でやったはずの言葉なのにわからないことが続いた。が、「最近やった」ことだけは覚えていたのが救い