第十章 超長文読解総合問題〔2〕
14点満点中12点。文意を取るのは難しくなかったが、設問は簡単でないものもあった。それでも前回(10点)からは進歩あり。
これで一冊完了。
正答数の推移
章 | 問題数 | 2012/8 | 2012/10 | 2020/11 | 今回 |
1 | 16 | 14 | 15 | 14 | 15 |
2 | 52 | 35 | 47 | 44 | 49 |
3 | 29 | 23 | 25 | 24 | 28 |
4 | 25 | 18 | 22 | 21 | 21 |
5 | 40 | 30 | - | 23 | 25 |
6 | 18 | 13 | - | 11 | 14 |
7 | 38 | 32 | - | 23.5 | 32 |
8 | 14 | 13 | - | 12 | 14 |
9 | 36 | 25 | - | 27 | 30 |
10 | 26 | 22 | - | 21 | 24 |
合計 | 294 | 225 | 124 | 220.5 | 252 |
日数 | 76日 | - | 129日 | 53日 |
一冊完了するのにかかった日数は大幅に短縮できたし、点数もこれまでと比較してぐっと上がった。そういう意味では進歩あり。しかし3回目、まあ最初の9年前はともかく、直近のものは数ヵ月も経っていないのに、間違いが多かったともいえる。せめて9割は取れないと合格とはいえないだろう。