通常回(1 time)
- Lesson 221(1回目)
Dialogue
ホーキングが宇宙に対する見方を変えたというが、そうだろうか? 自分が子どもの頃と現在と大きく変わったのは、ビッグ・バンおよび宇宙のインフレだ。以前は、宇宙は定常状態で、始まりもなければ終わりもないと思われていたが、始まりがあることがわかったのだ。ホーキング博士の業績は、ブラックホールが蒸発すること? 私たち素人は、それで何か見方が変わったかな?
自分は、ホーキング博士の最大の業績は、あの容姿に加えてわかりやすい解説書やユーモラスな受け答えによって人気を博し、宇宙に対する世間の関心を大きく高めたところにあると思う。Grandpaは、博士の書いた本を読んで、宇宙に対する見方が変わった、と言いたいのかな。
Closing
「レッカー車」のレッカーはwrecker(壊す人)、名詞はwreck(破壊されたもの、ぼろぼろになったもの)。
30回音読プロジェクト
- Lesson 216(30回)
- Lesson 217(30回)
- Lesson 218(30回)
- Lesson 219(30回)
復習回(4 time)
- Lesson 215(4回目)
復習回(2 time)
- Lesson 225(2回目)
通常回(2 time)
- Lesson 221(2回目)