恐れず侮らず

英語の勉強を始めましょう

現代英語(2017)/Lesson 26「小惑星会議が東京で始まる」

復習:Lesson 26

  • businessに「会社」の意味があるとは知らなかった。
Words & Phrases
  • pose (vt) = 〔問題などを〕引き起こす、もたらす
  • asteroid (n) = 小惑星、小遊星 〔同〕minor planet
  • comet (n) = 彗星
  • agency (n) = 〔政府の〕機関、局
  • International Astronomical Union = 国際天文学連合 〔略〕IAU
  • object (n) = 〔視覚や触覚で感知できる〕物、物体
  • cooperate (vi) = 〔人と共通の目的を達成するために〕協力(協働)する
  • collision (n) = 衝突、激突
  • collide (vi) = ぶつかる、衝突する
  • alter (vt) = 〔部分的に〕変える、変更する、改める、改ざんする、改造する、修正する、改正する、変造する、様変わりさせる
  • preparedness (n) = 〔緊急事態などに対する〕準備
  • hazard (n) = 危険を引き起こすもの(状況・原因)
  • meteorite (n) = 隕石
  • call attention to = 〜に注意を促す、〜に注意するよう呼び掛ける、〜にアピールする
Note
  • In 1994, a comet collided with Jupiter, calling attention to ... の文の意味(の係り)がよくわからない。というか、分詞構文がよくわからない。主語は a comet で動詞は collided だが、この a comet collided with Jupiter という文自体が意味上の主語で、動詞に当たるのがcallingだという理解でいいのか?