5月分の総復習(駆け足)
Stage 9
- ハルカとタケルは芝居を観に行った。カナタ先生も観ていたが、別行動だったらしい。これってデート? ねえ、デート?
- この劇団は、かつてカナタ先生が所属していたところだった。
Stage 10
- ハルカは、弟のショータを連れて、タケルと一緒に動物園へ。タケルはショータの面倒をよくみる。
- デートのようにも見えるけど、ハルカにその気があったらショータを連れて来たりはしないかな……。タケルはその気があるからショータの相手をしているんだろうけど。とすると、HOT なのはむしろタケル方か!?
Stage 11
- 試験前だというのに、キョーコは脚本を書くための勉強に没頭。試験対策は授業のみ。
- タケルはハルカに声をかけられても、勉強があるからとさっさと家に帰る。
Stage 12
Stage 13
- ショータ、遠足の前日。お母さんにお弁当に卵焼きをリクエスト。
- 家には卵がなかった。ハルカが、ついていってあげるから一緒にスーパーに行こうとショータを誘う。
Stage 14
- イブキ登場。同じ演劇部のメンバー(人物紹介によると、ハルカの一年下の1年生らしい)。
- 試験が終わったので演劇部も練習再開。音頭を取るのはトモキ。もっとも、今のところ3年生はトモキしか登場していないが。
- text (vi) = 〔携帯電話で〕メールを書く(打つ)
Stage 15
- ハルカとタケルは一緒にお買い物。ハルカはタケルの帽子を選ぶ。二人はキョーコを目撃。
- キョーコは荷物を持っている。あれは男性向けのプレゼントだ。相手はヨーイチだ! といぶかる二人がキョーコを問い詰めると、それはキョーコの父親への贈り物だった。
- キョーコがヨーイチに気があるのではないかとハルカが気になるのは、単なる好奇心? それとも恋敵だから? でもハルカとタケル、君たちは今デートの真っ最中なのではないかね。
Stage 16
- スズ登場。タケルの姉。
- スズは機械に弱い? DVDプレイヤーの操作がわからずタケルを頼るが、タケルは冷たい。
- タケルの趣味はプラ模型か?
- ハルカの家は、窓を開けて声を出すとタケルに丸聞こえになるほど近所だった。二人は幼馴染みなのか。