Lesson 31
Business Phrase of the day
- The yen has been depreciating against the US dollar.(円は米ドルに対して下落してきました)
words
- depreciate (vi) = 〔価値・価格などが〕下がる 〔反〕appreciate(価値が上がる、値上がりする、相場が上がる、騰貴する、他動詞で「感謝する」意も)
- absorb (vt) = 〔企業側で増税などを〕吸収する、〔費用を〕負担する
- absorber (n) = 〔衝撃などの〕吸収装置、吸収材
- burden (n) = 〔精神的な〕負担、重荷/義務、責任、重責
Note
- 円安だから値引きしてくれと頼む一郎だが、正直、こんな交渉が成り立つのか不思議だ。為替レートの変動はメーカーにとって無関係のことなのだから、購入側が損失を吸収するほかはない。それがイヤなら、発注のロット数を増やしてボリュームディスカウントを期待するか、もっと安い仕入先を探すしかないと思うのだが。
- シャドウイングはいろいろと怪しい。aware thatは躓くポイント。
Lesson 32
Business Phrase of the day
- What if we change the payment terms?(もし支払い条件を変えるとしたらどうでしょうか)
words
- lower (vt) = 〔〜の価値や程度を〕下げる、落とす、減じる
- long-standing (a) = 長く続いている、長年[長期]にわたる、積年の、年来の
- end up with = 〜で終わる、〜で結末をつける
Note
- こういう交渉はわかる。しかし前払いを10%上げるだけで価格を4%も下げてもらえるものなのか。
- シャドウイングはいろいろと怪しい。